求積① 求積② 図形① 図形② 図形③ VIDEO

建築面積計算 (ABC_123)

UPDATE

写真方向図

JWW_TOOL
写真番号 建具平面
PLOT番号 建具立面
面積計算 線記号変形
展開作図 登録図形
立面作図 JWW_DATA
G+MENU GAWK.EXE




求積① 求積② 図形① 図形② 図形③ VIDEO
  • 建築面積計算 - 【M2】2桁計算
    ● 作図 〇 MENU 〇 求積 〇 出力
  • 建築面積計算 -【M2】2桁計算
    ● 作図 〇 MENU 〇 求積 〇 出力
  • 建築面積計算 -【M2】2桁計算
    〇 作図 ● MENU 〇 求積 〇 出力
  • 建築面積計算 -【M2】2桁計算
    〇 作図 〇 MENU ● 求積 〇 出力
  • 建築面積計算 -【M2】2桁計算
    〇 作図 〇 MENU ● 求積 〇 出力
  • 建築面積計算 -【M2】2桁計算
    〇 作図 〇 MENU ● 求積 〇 出力
  • 建築面積計算 -【M2】2桁計算
    〇 作図 〇 MENU ● 求積 〇 出力
  • 建築面積計算 -【M2】2桁計算
    〇 作図 〇 MENU 〇 求積 ● 出力
  • 建築面積計算 -【M2】2桁計算 2階建て
    ● 作図 〇 MENU 〇 求積 〇 出力
  • 建築面積計算 -【M2】2桁計算 2階建て
    ● 作図 〇 MENU 〇 求積 〇 出力
  • 建築面積計算 -【M2】2桁計算 2階建て
    ● 作図 〇 MENU 〇 求積 〇 出力
  • 建築面積計算 -【M2】2桁計算 2階建て
    〇 作図 〇 MENU 〇 求積 ● 出力

外部変形・外変メニューが動く迄の設定手順準備中です
【注意】求積図は必ず矩形コマンド【□】(B)で作図





求積① 求積② 図形① 図形② 図形③ VIDEO
建築面積計算の流れ LIGHTBOXスライド解説
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15

Lightbox Slide

JWGKS144(外部リンク)

2003年頃から利用させて頂いてます。
作者【土器手 茂様】に感謝! 数式計算(JWGKS144)Windows 10 64bit動作確認済


入手先:Vector JW_WIN 外部変形 数式計算 Ver 1.44
JW_WIN 図面中の数式文字列を計算して、その答えを書き込む。 JW_WIN の外部変形コマンドとして、図面中に書かれた数式を計算して、その答えを図面中に書き込むプログラムです。

面積計算
面積計算
:COMENT
建築面積計算で符号:①,寸法:0.000で計算される。
(計算式:小数点3位以下四捨五入)
☆注意:求積図は必ず【□】(B)で作図すること。

①→②で範囲指定したら、求積図枠の+点に右クリックする。
2Fがある場合は、同じように作業をするが、
求積№は、初期番号指定で続きの番号を入力する。

:END




求積① 求積② 図形① 図形② 図形③ VIDEO
求積図形M2_1F-2F - 図形2個の組み合わせ
求積図形M2_1F-3F - 図形4個の組み合わせ(1F-8F)
求積図形M2_1F






求積① 求積② 図形① 図形② 図形③ VIDEO
種類 1F 1F-2F 1F-8F 図形
1F 15□ 15□ 15□ 選択
2F - 10□ 10□ SET
3F-8F - - 5□ SET
種類 ファイル名(*.jws) 個数
1F 1□ 2□ 3□ 4□ 5□ 6□ 7□ 8□ 9□ A□ B□ C□ D□ E□ F□ 15
2F 1□ 2□ 3□ 4□ 5□ 6□ 7□ 8□ 9□ A□ 10
3F 1□ 2□ 3□ 4□ 5□ 5
4F-8F 1□ 2□ 3□ 4□ 5□ 各5□
3F-8F 合計






求積① 求積② 図形① 図形② 図形③ VIDEO
M2_1F M2_1F-2F M2_1F-8F
M3_1F M3_1F-2F M3_1F-8F
※求積表図形 【リスト表示】 文字種[2]、[3]






求積① 求積② 図形① 図形② 図形③ VIDEO
静止画像の繋ぎVIDEO 解説動画は2023年制作予定






ページのトップへ戻る